研究会等開催の御案内 

今後の研究会開催予定

研究会 開催日 開催地 発表申込締切 備考
第256回自然言語処理研究会 2023年5月27日(土)-28日(日) 調整中 北海学園大学 豊平キャンパス 開催案内
第255回自然言語処理研究会 2023年3月18日(土) 沖縄科学技術大学院大学 (OIST) 参加募集
信学会NLCと合同開催

関連イベント

     

更新情報

  • 2023年3月18日開催の研究会の参加募集を開始しました (2023.02.14)
  • 2023年3月18日開催の研究会の開催案内を掲載しました (2023.01.13)
  • 2022年11月29-12月1日開催の研究会の参加募集を掲載しました(2022.11.21)
  • 2022年11月29-12月1日開催の研究会の発表募集を掲載しました(2022.10.05)
  • 2022年9月29.30日開催の研究会の参加募集に、現地参加登録の情報を追記しました (2022.09.16)
  • 2022年9月29.30日開催の研究会の参加募集を掲載しました (2022.09.15)
  • 2022年9月29.30日開催の研究会の発表募集を掲載しました(2022.07.01)
  • 2022年6月29日開催の研究会の参加募集を掲載しました(2022.06.13)
  • 2022年6月29日開催の研究会の発表募集を掲載しました(2022.04.06)
  • 2021年12月1-3日の研究会の国際会議参加報告者のご厚意により,当日の資料をアップロードしました。小林様分, 馬越様分 (2022.12.08)
  • 2021年12月1日,2日(,3日)開催の研究会の参加募集を掲載しました(2021.10.26)
  • 2021年12月1日,2日(,3日)開催の研究会の発表募集を掲載しました(2021.09.28)
  • 2021年9月28日開催の研究会の参加募集を掲載しました(2021.09.10)
  • 2021年9月27日,28日開催の研究会の発表募集を掲載しました(2021.07.28)
  • 2021年7月27日,28日開催の研究会の参加募集を掲載しました(2021.07.14)
  • 2021年7月27日,28日開催の研究会の発表募集を掲載しました(2021.05.20)
  • 2021年5月20日,21日開催の研究会の参加募集を掲載しました(2021.04.20)
  • 2021年5月20日,21日開催の研究会の発表募集を掲載しました(2021.02.09)
  • 2021年3月3日 開催の研究会の開催案内を掲載しました(2021.01.27)
  • 2020年12月2日,3日開催の研究会の参加募集を掲載しました(2020.10.29)
  • 2020年12月2日,3日開催の研究会の発表募集を掲載しました(2020.09.26)
  • 2020年9月30日開催の研究会の参加募集を掲載しました(2020.09.10)
  • 2020年9月30日開催の研究会の発表募集を掲載しました(2020.08.17)
  • 2020年7月3日開催の研究会の参加募集を掲載しました(2020.06.24)
  • 2020年7月3日開催の研究会の発表募集を掲載しました(2020.04.17)
  • 2019年12月4日,5日開催の研究会の参加募集を掲載しました(2019.11.12)
  • 2019年10月25日,26日開催の研究会の参加募集を掲載しました(2019.10.08)
  • 2019年12月4日,5日開催の研究会の発表募集を掲載しました(2019.09.22)
  • 2019年10月25日,26日開催の研究会の発表募集を掲載しました(2019.09.02)
  • 2019年8月29日,30日開催の研究会の参加募集を掲載しました (2019.08.01)
  • 2019年6月13日,14日開催の研究会の参加募集を掲載しました (2019.05.24)
  • 2019年8月29日,30日開催の研究会の発表募集を掲載しました(2019.05.23)
  • 2019年3月3日の研究会の講演動画を公開しました.各講演の概要から辿れます(2019.04.01)

※以前の発表を調べる際には、研究会履歴や下部にあるサイト内検索をご利用ください.


本研究会で取り扱う分野

言語理論、言語行動、言語資料・統計、言語データベース、辞書、文法、形態素解析、統語解析、意味解析、文脈解析、対話、談話理解、文生成、音声、言語知識表現・獲得、機械翻訳、情報検索・抽出、文書処理・要約、自然言語ソフトウェア、その他言語解析の応用、等


研究会への登録,研究会への参加について


研究運営委員会

主査

須藤 克仁 奈良先端科学技術大学院大学

幹事

内海 慶 LINE株式会社
内田 ゆず 北海学園大学
古宮 嘉那子 東京農工大学
萩行 正嗣 株式会社ウェザーニューズ
吉永 直樹 東京大学
吉野 幸一郎 理化学研究所

運営委員

石垣 達也 産業技術総合研究所
江原 遥 東京学芸大学
大内 啓樹 奈良先端科学技術大学院大学
梶原 智之 愛媛大学
上垣外 英剛 奈良先端科学技術大学院大学
亀甲 博貴 京都大学
栗田 修平 理化学研究所
小林 暁雄 農業・食品産業技術総合研究機構
斉藤 いつみ 日本電信電話株式会社
渋木 英潔 株式会社BESNA研究所
田中 リベカ お茶の水女子大学
田村 晃裕 同志社大学
成松 宏美 日本電信電話株式会社
西田 京介 日本電信電話株式会社
増村 亮 日本電信電話株式会社
馬緤 美穂 ヤフー株式会社
水本 智也 LINE株式会社
三田 雅人 株式会社サイバーエージェント
三輪 誠 豊田工業大学
森田 一 株式会社Gunosy
谷中 瞳 東京大学
吉川 克正 LINE株式会社
吉川 将司 Apple Japan合同会社
鷲尾 光樹

ipsj-logo