2021 |
磯沼 大 |
階層的な注意機構に基づき統語的な先読みを行う文圧縮 |
2020-NL-246 |
2020 |
上垣外 英剛 |
潜在的なトピック構造を捉えた生成型教師なし意見要約 |
2019-NL-243 |
2019 |
Nowakowski Karol Piotr |
A proposal for a unified corpus of the Ainu language |
2018-NL-237 |
2018 |
和田 崇史 |
教師なし系列マッチング |
2017-NL-234 |
2017 |
持橋 大地 |
無限木構造隠れMarkovモデルによる階層的品詞の教師なし学習 |
2016-NL-226 |
2016 |
進藤 裕之 |
畳み込みニューラルネットワークを用いた複単語表現の解析 |
2015-NL-223 |
2015 |
椿 真史 |
意味と構造の構成演算と類似度学習における非線形性 |
2015-NL-220 |
2014 |
松林優一郎 |
日本語述語項構造アノテーションに関わる諸問題の分析 |
2013-NL-214 |
2013 |
林 克彦 |
Split Head Automataによる依存構造解析 |
2012-NL-206 |
2012 |
井之上直也 |
An ILP Formulation of Abductive Inference for Discourse Interpretation |
2011-NL-203 |
2011 |
小嵜 耕平 |
ハブを作らないグラフ構築法を用いた半教師あり語義曖昧性解消 |
2010-NL-199 |
2010 |
小町 守 |
ウェブ検索ログを用いたラベル伝播による意味カテゴリ獲得 |
2009-NL-191 |
2010 |
佐藤 一誠 |
Latent Dirichlet Allocationにおける決定論的オンラインベイズ学習 |
2009-NL-193 |
2009 |
岡野原大輔 |
全ての部分文字列を考慮した文書分類 |
2008-NL-187 |
2009 |
富田 紘平 |
重要文抽出と文圧縮を組み合わせた新たな抽出的要約手法 |
2009-NL-189 |
2008 |
山田 寛康 |
Shift-Reduce法に基づく日本語固有表現抽出 |
2007-NL-179 |
2008 |
中川 哲治 |
ギブスサンプリングを用いた係り受け解析 |
2007-NL-179 |
2007 |
田村 晃裕 |
符号化問題として解く日本語係り受け解析 |
2006-NL-176 |
2007 |
飯田 龍 |
NAISTテキストコーパス: 述語項構造と共参照関係のアノテーション |
2007-NL-177 |
2006 |
河原 大輔 |
高性能計算環境を用いたWebからの大規模格フレーム構築 |
2006-NL-171 |
2006 |
高村 大也 |
極性反転に対応した評価表現モデル |
2005-NL-168 |
2005 |
藤田 篤 |
自動生成した言い換え文における動詞結合価誤りの自動検出手法 |
2003-NL-156 |
2005 |
那須川哲哉 |
文脈一貫性を利用した極性付評価表現の語彙獲得 |
2004-NL-162 |
2003 |
浅原 正幸 |
日本語固有表現抽出における冗長的な形態素解析の利用 |
2003-NL-153 |
2003 |
磯崎 秀樹 |
SVMに基づく固有表現抽出の高速化 |
2002-NL-149 |
2001 |
内元 清貴 |
コーパスからの語順の学習 |
2000-NL-135 |
2001 |
工藤 拓 |
チャンキングの段階適用による係り受け解析 |
2001-NL-142 |
1999 |
久光 徹 |
書き換え規則と文脈情報を用いた形態素解析後処理 |
1998-NL-126 |
1999 |
加藤 直人 |
ニュース文要約のための局所的要約知識獲得とその評価 |
1998-NL-126 |
1997 |
森 信介 |
nグラム統計によるコーパスからの未知語抽出 |
1995-NL-108 |
1997 |
丹羽 芳樹 |
動的な共起解析を用いた対話的文書検索支援 |
1996-NL-115 |
1995 |
宇津呂武仁 |
類似度テンプレートを利用した高速類似用例検索 |
1994-NL-103 |
1994 |
李 航 |
一般化された実例と確率を用いた曖昧性解消 |
1993-NL-98 |
1993 |
池原 悟 |
日英機械翻訳のための意味解析辞書 |
1991-NL-84 |
1993 |
黒橋 禎夫 |
並列構造の検出に基づく長い日本語文の構文解析 |
1992-NL-88 |
1991 |
冨浦 洋一 |
国語辞典の語義文からの動詞の上位-下位関係の抽出 |
1989-NL-73 |
1989 |
田渕 篤 |
文脈を考慮したテキスト生成システム |
1988-NL-65 |
1987 |
島津 明 |
助詞「の」が結ぶ名詞の意味関係のsubcategorization |
1986-NL-53 |